コムラボ 所長の日記

伝わる文章研究所 コムラボ 365日のコンテンツ創りをアタリマエにします!

伝わる文章:睡眠のお悩み解決法 その③

こんにちは。
伝わる文章の専門家、コムラボの青池ゆかりです。

睡眠に関するトピックの完結編です。

健やかな睡眠のための12の指針について、
わたしの見解を交えてお伝えします。

毎日快眠のわたしが、
なぜ、睡眠のナゾを研究しようと考えたのか?

それは前回申したように、
皆さまの魅力を大事にしたいと考えるからですが、
ひいては日本国民全体のためにもなるからです。

というのも、調査によれば、
日中眠気におそわれて仕事をすることによる経済損失
なんと、年間で3兆5000億円に上るそうです!!
(「睡眠障害の経済的評価」 2007年)


今回参考にさせていただいたこの本にありました。

『8時間睡眠のウソ。』→ こちら



画像の説明


7. 昼寝は30分以内、午後3時まで


昼間でも30分以上眠ってしまうと、
深い眠りに落ちてしまうことがあります。


すると、夜中の眠気が失われてしまい、
夜にガッツリ寝られなくなることがあります。


夜、脳が休息できるメジャースリープを長くするため、
昼寝は20分くらいに。



8. 熟睡できない場合は遅寝早起きに


不眠症の方にとって、
早寝早起きは結構なハードルなのだそうです。


なので、夜眠れなくても、
まずは朝同じ時間に起きるようにしてみる。

朝光を浴びて、夜間の照明は暗くしましょう♪



9. いびき、むずむず、ぴくつきは要注意


いびき(無呼吸)や脚のむずむず、ぴくつき。
そのせいで眠りが浅いままになっていることがあります。

本人が気づかないことが多いらしいので、
家族に言われたら、お医者さんへ!



10. こんなときは医師に相談


不眠、食欲不振、やる気も出ない。
→ うつの可能性があります。

いくら眠っても眠気がとれない
→ 過眠症の可能性があります。



11. 寝酒はかえって不眠の元

食事の時の晩酌はOKですが、
ナイトキャップはお勧めできない、ということ。
眠りが浅くなるのだそうです。

養命酒も例外ではありません^^



12. 睡眠薬は医師の指示を守ること

睡眠薬はカラダに悪い、とか
飲んでいるうちに効かなくなる、と聞きますが、

そんなことはなく、
正しく使えば、不眠の改善にも一役買うことがあるそうです。


わたしの母は、場所が変わると眠れないため、
旅行に行くときは睡眠薬を処方してもらうのですが、

一緒に行った人は、ヒドイ目に遭います。
すごいいびき!
旅先でヒドイ目に遭うのは、大抵わたしです(笑)


おまけ


大変ショッキングな話ですが、
「美肌は深夜つくられる」というのはウソらしい。

美肌は深い睡眠時に作られる
これが正しい見解だそうです。


成長ホルモンは、入眠後3時間の
深い睡眠の間に出るので、深夜でなくてもOKです!



いかがでした?
健やかな眠りのための指針。


毎日、実力を発揮し、いいお仕事をして、
大切な人と楽しい時間を過ごし、
幸せな気分で眠りたいですね。


そのためには、いつも一生懸命働いてくれる脳を
しっかりと休ませてあげることが重要でした。

このブログが、皆さまにとってベストな眠りを考える
キッカケになれば幸いです。

ではまた。

☆伝わる文章でアピール!☆
文章のチカラであなたの魅力を引き出し、
ビジネスを成功させる秘けつが学べます!

無料メール講座→ ご登録はこちら