コムラボ 所長の日記

伝わる文章研究所 コムラボ 365日のコンテンツ創りをアタリマエにします!

伝わる文章:同じ2文字で伝わり方が違うコトバ

こんにちは。
コムラボの青池ゆかりです。

今回は、どちらの言葉を使うかで、
印象が変わる例を考えてみましょう。


画像の説明


原因・理由と結果をつなぐ助詞に、
「から」「ので」があります。


いずれも、順当な接続の場合に使う表現です(順接)。


しかし、この「から」と「ので」、
読み比べてみると、印象が違います。

A-1. 遅くなったから、そろそろ帰ります。


B-1. 遅くなったので、そろそろ帰ります。




A-2. いま手が離せないから、メールでお願いします。


B-2. いま手が離せないので、メールでお願いします。




いかがですか?
どんな印象の違いを感じましたか?

A.はB.に比べ、「遅くなった」、「手が離せない」ことについて
より断定的な響きがありますね。


ひとりよがりな印象さえ感じます。


一方、B.はA.に比べ、「遅くなった」、「手が離せない」ことについて
より説得力があるように感じます。


このことから考えられることとして、


から」を使うと、より主観的


ので」を使うと、より客観的


そんな印象の違いがあります。


話し言葉の場合、より主観的な言葉が多くなるので、
「から」を使うことが多いですが、


書き言葉の場合、
主観的な「から」よりも、客観的な「ので」を使う方が
説得力がある文章になる場合が多いと考えます。

説得力を考えるなら、客観的な表現を。


「から」より「ので」を使いましょう。

ではまた。


☆伝わる文章でアピール!☆
日本語・英語力を高める方法、
あなたの魅力を引き出すコンテンツの作り方が学べます!

無料メール講座→ ご登録はこちら