コムラボ 所長の日記

伝わる文章研究所 コムラボ 365日のコンテンツ創りをアタリマエにします!

知る人ぞ知る、ハワイ名物とは?

こんにちは。コムラボの青池ゆかりです。

ウェスリー君と知り合えたのも、
ハワイ好き♪ というご縁からでしょうか。

ウェス先生は当研究所のパートナーとして、
英語のネイティブチェックを担当しています


画像の説明

2010年の秋にハワイに行ったときは、
すでに学校が始まっていたため、ウェスはおらず、
代わりにお母さんのパットさんが迎えてくれました。

引退するまで空軍に務めていたパットさんは、
規律正しく、元気で、面倒見の良い人です。
ハワイ滞在中はすっかりお世話になりました。
ありがとう~☆

一方ウェスは、

ハワイに行ったら絶対にサイミンを食べてね!


ハワイを代表するローカルフード、Saimin
一番美味しい店に連れて行くよう、
お母さんに頼んでいたのでした。


画像の説明


こちらがSaimin(サイミン)
透き通った鶏ガラスープに黄色い太麺、
野菜がたっぷり入った汁そばです。

日本のラーメンでもなく、中華でもない。

実はこのサイミン、ハワイに移民した
日本人、中国人、フィリピン人の文化が融合してできたもの。

Wikipediaからの引用:
Saimin is a noodle soup dish developed in Hawaii. Inspired by Japanese ramen, Chinese mein, and Filipino pancit, saimin was developed during Hawaii's plantation era. It is a soup dish of soft wheat egg noodles served in hot dashi garnished with green onions. Kamaboko, char siu, sliced Spam, linguiça, and nori may be added, among other additions.

一説にはまかない料理だったそうで、
プランテーション(大規模農場)で働いていた
日・中・比の移民が、それぞれ得意の材料を使って作るうちに
混じり合い、「サイミン」として定着したそうです。

3カ国の味の融合がユニークで、不思議なおいしさでした。

Saiminは知る人ぞ知る、ハワイ名物。

ぜひ、お見知りおきを。

異文化に触れることで、地域独特の新しいものが生まれる。
新しいものを創りたい人へのヒントかもしれません。

外に出て、その地独特のモノを見つけよう!


ではまた。

☆楽々&耳より情報:
「伝わる英語」が身につく!
毎回、あなたのもとに、役立つ情報が届きます!

無料メールマガジン→ ご登録はこちら