コムラボ 所長の日記

伝わる文章研究所 コムラボ 365日のコンテンツ創りをアタリマエにします!

伝わる文章:日本語も英語も基本は同じ

 

こんにちは。
コムラボの青池ゆかりです。

前回、
「わかりやすい英語」の実現に必要なのは、
わかりやすい日本語」 とお伝えしました。


これはすなわち、
「伝わる日本語から伝わる英語へ」


画像の説明


コムラボ設立当初から、
わたしが考え伝えてきたことと同じお話です。


翻訳家・ライターという仕事柄、
長きにわたり、色々なメディアの様々な文章を
目にしてきましたが、


学術論文や散文・韻文のような文学作品
はさておき、


伝わる文章=わかりやすい文章 であること、


そして、大抵の場合、
誰が読んでも理解できる表現で書かれたもの
であることを実感してきました。


たとえば一世代前と比べ、
情報量はケタ違いに増えました。


脳ミソの進歩が追いつかないほどに(笑)


なので、相手の記憶に留めてもらうには、
わかりやすい文章が圧倒的に有利なのです。


この原則は、
英語においてもまったく同じであると考えます。


ですから、当研究所では、
英語で伝わる文章を発信したいという場合、


ベースとして、日本語で伝わる文章を作ることを
強くお勧めしています。


わかりやすい日本語から、わかりやすい英語に変換


わかりやすいから、前進できる
わかりやすいから、間違いが少ない


ごく自然で、シンプルな発想です。


この考え方が、
「伝わる日本語から伝わる英語へ」
のコンセプトです。


ではまた。

☆伝わる文章でアピール!☆
日本語・英語力を高める方法、
アピールするコンテンツの作り方が学べます!

無料メール講座→ ご登録はこちら