コムラボ 所長の日記

伝わる文章研究所 コムラボ 365日のコンテンツ創りをアタリマエにします!

伝わる英語: 「話す」の単語イメージ

こんにちは。
コムラボの青池ゆかりです。

今日は、文章ではなく、
声を出して「話す」 を表現する基本英単語について、
イメージの違いをお伝えします。


単語帳を見ると、「話す」という意味を持つ
単語がたくさんあります。


1) speak
2) talk
3) tell
4) say


どれも、ご存知の単語ばかりですね。


とてもよく使う単語なので、
イメージの違いを確認できると、書くのも楽になるはずです。


画像の説明


1) speak: 口から音声を出す、というイメージ

Please speak more slowly.

(もっとゆっくり話してください)


Speakは声を出す、ということに重点が置かれる言葉で、
相手がいるいないは、あまり関係ありません。



2) talk: 一方的でなく会話をする、というイメージ

People are talking about the World Cup.

(巷ではワールドカップの話でもちきりだ)


確かに、言われてみれば、talkという言葉は
コミュニケーションを伴うイメージですね。



3) tell: メッセージがある、というイメージ

He told me he was a teacher.

(自分は教師だと彼は言った)


誰かに何かを伝えたい、指示したい、といったときに
tellを使いますよね。



4) say: 口から出ることばに重点が置かれる

I have to say something about it.

(それについて言わなきゃいけないことがある)


音を出す、発話する、というよりは、
sayは言葉を話すというイメージなんですね。



いかがですか?
「話す」という行為に関する4つの基本単語の
イメージの違いがなんとなくわかりましたでしょうか?


こういうことって、
文章で説明するのはムズカシイのですが、


視覚情報として読むことで、
きっと頭に入っていると考えます。


まさに、イメージトレーニングですね♪
ではまた。

☆伝わる英語でアピール!☆
日本語・英語力を高める方法、
アピールするコンテンツの作り方が学べます!

無料メール講座→ ご登録はこちら